こんばんは。おかきんぐです!本日も節約·貯金について書かせていただこうと思います。
自炊を習慣化する方法 おさらい
前回、前々回と自炊を習慣化する方法を投稿させていただきました。
·お気に入りのYouTuberを見つけ、楽しみながら料理を作る。
·お気に入りの道具を購入し、モチベーションを上げて料理に取り組む。
とお伝えしました。今回も僕が実践してよかったことを経験を元に書きたいと思います!
自炊を習慣化する方法 その3
☆様々な調味料を揃える
料理が楽しくなってきたら自然とその考えになるかもしれません♪
ちょい足しでガラッと味が変わったり奥深い味わいになったり彩りが足されて見た目も華やかになったりと調味料の効果は気分だけでなく、味覚·嗅覚·視覚にダイレクトに訴えかけてきます♪
いつも同じ味になってしまう料理も調味料を加えるだけで何倍にも美味しくなると思います!
味変を楽しみながら普段の料理のクオリティーを上げてくれる魔法が調味料の力だと感じています。
注意するべきポイント
ただ、何でもかんでも集めればいいかと言われるとそうではありません。
様々な動画を見て気づくことがあるのですが、使っている調味料は、和·洋·中の料理毎にいつも似たようなものを使っているのです!
だから、興味本位で買ってみようというのではなく、ちゃんと使われている物を買うといいと思います!あまりに特殊な調味料を買うと使い切れなくなって捨ててしまうことにもなります。それでは本末転倒です…。
とにかく、自分の味を求めすぎるよりも料理を習慣化する、食費の節約のためということを忘れずに考えながら購入していきましょう♪
環境作りと強制力
前回の調理道具やお皿の投稿でもお伝えしたのですが、調味料にしてやはり基本的な物を揃えてやらざるを得ない環境を作るというのも大事だと思います。
食費の節約に関して言えば、しないとお金はダダ漏れです…。
ちょっと強引かもしれませんが、そうせざるを得ない環境を作ってそこに身を置くくらいの強引さも節約·貯金を考える上では大事です!
そうしながら習慣化させていきましょう♪
結論
- ·用途の多そうな調味料を集める。
- ·調味料による味の変化を楽しむ。
- ·興味本位では買わない。
- ·せざるを得ない環境を作る。
- ·味を求めすぎず、あくまで節約·貯金のための料理の習慣化ということを忘れない。
余談ですが♬
僕のお気に入りの調味料は、
味の素、カレー粉
です。また、調味料とは違いますが、にんにくはチューブより野菜売り場に置いてあるにんにくそのものを買ったほうが僕は好きでした。以前はチューブでもよかったのですが、お気に入りの料理研究家がチューブよりそのものを使ったほうが何倍もおいしくなると言っていたので試してみるとビックリするほど違いました!!それ以降うちではチューブは買わなくなりましたww
すりおろしたり刻んだりと使い方もいろいろできる上に、なんとなくチューブのほうが早くなくなるきがします(僕の感覚的に)
以上、長々とお読みいただきありがとうございました。
では、次の記事までー!!
コメント