こんばんは。おかきんぐです!
今回は以前の投稿で記載した節約·貯金を意識した時から始めた事の続きお伝えしたいと思います。
ずっとお伝えしている節約·貯金を意識した時から始めた事ですか、まだ取り組んでいることがありました。
無理せず、でも意識して取り組むことで以前よりも少しずつ貯蓄額が増えていっていると思います!
決して無理はしてません。ストレスを感じない程度に細く長く続けております。そのくらいの心持ちでいかないとストレスになっちゃいます…。
節約·貯金は長いマラソンと一緒です。短距離走のように一気に走り抜けようとすると持続もしないですし、ストレスも溜まります。そうなると確実に散財します!!
長距離走を意識して自分のペースで長く続けることが大切です。節約·貯金は長く続けなければ意味がないので無理せず楽しく進めていきましょう。
僕は節約・貯金に目覚めて様々な動画や記事を見て勉強している30代の現役保育士です。
保育士の給料の低さを嘆くより現状を理解しこの状況でできることを行い打破していこうと考え節約・貯金を決意しました!
今では少ない給料ではあるものの少しずつ資産は増えてます!!
意識して節約・貯金を行い積み立てNISAや預貯金も順調に増え毎日楽しく生活しながら頑張っています!
楽しみながら節約・貯金生活を送る!!をモットーに日々実践している節約・貯金術をわかりやすく丁寧にお伝えしていこうと思いますのでよかったら最後までお付き合いください!
〈節約·貯金を意識した日から〉
ふるさと納税
もっと早く知って始めたかったお得制度!
ただ住民税を取られる方が良いか、返礼品という現物をもらって住民税まで減税される方が良いか皆さんはどちらですか?
返礼品もらって減税の方がいいですよね!ふるさと納税はそんな超絶お得な制度です。
年収や家族構成、住宅ローン控除など様々な条件によって寄付できる金額は決まってきます。
※ちなみに自分は年収400万で夫婦共働き、2歳児の子どもがいて住宅ローン控除を受けており約3.8万円程寄付ができます。
自分がどのくらい寄付できるのかしっかりと調べその範囲内で自分が欲しいものを選び寄付しましょう♪サイトそれぞれに調べられるシュミレーションがあるので絶対に確認しましょう。
また、自分がどのポイントを貯めているかにもよってふるさと納税サイトを選ぶとよいです!
楽天ポイントならば楽天ふるさと納税一択!Pontaポイントならばふるさとチョイスがいいかと思います。
僕はふるさとチョイスでチョイスマイルという独自のポイントを貯め、それをPontaポイントに換えています!
どの程度の金額を寄付できるか、どのサイトならば自分がメインで貯めているポイントを効率よく貯められるかを調べ是非ふるさと納税をしましょう!
もう一度言います。
何ももらえずただ住民税を払うか、返礼品をもらい翌年の住民税を減税してもらうか、どちらがいいですか?
もう…わかりますよね!!
決めた事を守る
全て自由だとありがたみが薄くなる
何でもかんでも自由にしていいとなると物やサービスのありがたみって薄れると思いませんか?
ある程度縛られるからこそ開放された時の喜びや楽しみも何倍にもなるのだとこの節約·貯金生活を経て気付かされました!
以前は毎日のようにお酒を飲みながら料理をしたりご飯を食べていた僕ですが、家計簿をつけだしてお酒やおつまみへの浪費金額が恐ろしいことに気付かされ、このままではマズいと思い休み前だけ飲んでいいと自分にルールを決めることにしました。
最初はなかなかキツかったですが、慣れてしまうとなんとかなるものです。
家族や周りの人にルールや決め事を言っておくというのも続けられるコツの1つだと思います!近くの人に見てもらうことで守ろうという意思が何倍にも働きます!
お酒だけでなくコンビニ通いやお菓子、洋服を買うことなどなど様々なことを好き放題していては節約·貯金はあり得ません!
家計簿をつけ、自分が何にお金を使っているかを理解したら今度はどのように節約するかを考えましょう。
週に1回、月にいくらと具体的に決めることをおすすめします!中途半端はやめましょうね。
※家計簿をつけることは無駄を洗い出し浪費を浮き彫りにして気づかせてくれる節約·貯金には必ず必要なツールです。
無駄遣いを知り、どのように節約すればいいかを考えそれを守れるようにルールを決めてダラダラせずメリハリのある生活を心がけましょう。誰かにルールを言うのも続けられる方法ですよ!
◯◯しっぱなしをやめる
エコを意識した生活を続けると実は節約·貯金にも繋がります!
例えば、水の出しっぱなしや電気のつけっぱなし、コンセントの挿しっぱなしなどなど生活における◯◯しっぱなしというのはかなり無駄でもったいない行動ではないかと思います。
髪の毛や体を洗う時、歯磨き中、洗い物をしている時など水を出す必要がない時にはきちんと止水して流すべき時に出すを、心がけるだけで節水になりますよね!
節水シャワーヘッドに交換したり、洗い物の時は桶などに水をためておくと便利です!
電気も同じで使っていないのならば消す、使う頻度が少ないものはコンセントから抜く、を徹底してみると意外と問題なく生活できることがわかります。支障はないので1度試してみるといいかもです。
帰ってきたらBGM代わりにテレビをつけるという習慣を見直してみるのもいいかと思います。
無駄に情報が入ってこないので物欲も刺激されませんよ。
こまめに止める、消す、抜くを心に刻みもったいないを合言葉にし日々の無駄な消費をやめて財布にも環境にも優しい生活を取り入れてみるのはどうでしょうか♪
1つ物を買う時は1つ持っている物を捨てる
物を増やさない努力をしよう
家の中の物を増やさないためには物を買わない事が1番ですが、そうは言ってもずっと使い続けていたら傷んだりだめになったりする物もありますよね。
調理道具や洋服、雑貨などなど色々ありますが、何かを買うと決めた時は持っている同じカテゴリーの物を1つ捨てると決めると物は増えませんよね♪
あと、何かを買うには何かを捨てなければならないというルールを作っておけば買う時に考える時間ができます。そうすることで即決することを防ぎ時間を置くことで本当に必要なのかを考える事ができます。
時間を置くと物欲は抑えられるということなので買い物の際は是非試してください!
買うなら捨てるを合言葉にして考えながら買い物をして物を増やさない、無駄なものを買わない努力をしていくといいのではないでしょうか!
結論
- ふるさと納税で賢く節税していこう
- 自分で決めた自分ルールを守ろう
- ◯◯しっぱなしは無駄金&エコじゃない
- 1つ物を買ったら1つ何かを捨てよう
以上長々とお読みいただきありがとうございました。
では、次の記事までー!